僕のカメラ-ZUMImagazine-

カメラ、写真撮影のコツ、使い方を配信中

F値とは?写真撮影における重要な要素

F値とは?写真撮影における重要な要素

F値とは?写真撮影における重要な要素

一眼カメラを持った人が最初にぶつかるであろうカメラの設定の1つであるF値
聞きなれない言葉に、苦手意識を持ってしまう方も多いはず。でもいい写真を撮るためにはF値は大事な要素の1つです。
F値を使いこなすことで、いい写真がぐっと増えるので是非マスターしていきましょう。

F値とは

写真を撮っていく中でシャッター速度と並んで重要な役割を持つのが「F値」。F値とはを知る前に、まず覚えて欲しいのが「絞り」です。「絞り」とはカメラ内に光を取り入れるための構造で、レンズ内に搭載されています。光を通すための「穴」であり、複数の絞り羽根を組み合わせながら円形を作り、光をカメラ内に取り込む仕組みとなっています。

この絞り羽根を調整することで絞り穴のサイズを変えることができます。
絞り穴を大きくすれば、取り込める光の量が増え、写真が明るくなる。
絞り穴を小さくすれば、取り込める光の量が減り、写真が暗くなる。
そして、F値とは、この絞り穴を数値に置き換えたものでカメラ側で自在にこのサイズを調整できるようになっています。

F値とは、「絞り」の穴の大きさを数値化したものです。

 

F値と絞り穴の関係

F値を大きくすると、絞り穴は小さくなる
F値を小さくすると、絞り穴は大きくなる

F値を大きくすれば絞り穴が大きくなるとなっていれば覚えやすいのだが、逆になっているため混乱しやすい。ただ、カメラを触っていけば自ずと覚えるはず。たくさん写真を撮って行こう。

F値と光量の関係

 

 

次に、F値を変えることによって写真の表現にも大きく変化が生まれる。次の関係性も覚えていこう。

【ボケ感】

F値を大きくすると、写真がボケなくなる
F値を小さくすると、写真がボケる

F値によってボケ感をコントロールすることができる。主役を目立たせるため背景をボカしたい時や、人物などのポートレートを撮るときはF値を小さくすればいい。

背景のボケ感

逆に風景の写真や、2人以上の集合写真を撮る際は、F値は大きくしよう。全体にピントが合うようになりくっきりとした写真を撮ることができる。ただし、F値を大きくしすぎると画質が悪くなるのでF8〜F11くらいまでがおすすめだ。

建物写真はF値を上げて全体にピントを合わせる


【明るさ】

絞り羽根の状態からも分かるように、絞り穴から光を取り込む量が決まる。穴が大きければその分光を多く取り入れることができるので、写真が明るくなる。

F値を大きくすると、写真が暗くなる
F値を小さくすると、写真が明るくなる

この関係性もしっかり覚えておこう。

 

まとめ

F値とはカメラに入ってくる光の量を数値化してもの。
撮影シーンによってF値を変えていこう。
F値によって、写真の明るさ、ボケ感をコントロールできる。

F値を変更して写真の表現の幅を広げていこう。